京成臼井駅前で歯科医院をお探しなら、訪問歯科診療(歯科往診)も行う、駅北口 ロータリー前徒歩1分の佐倉デンタルクリニックへ。一般歯科をはじめ、小児歯科・歯科口腔外科・セラミック治療・入れ歯製作・訪問歯科診療など各種治療に対応。歯のことでお困りのことがあれば、ぜひお問い合わせください。

知覚過敏治療

知覚過敏治療について

知覚過敏

冷たいもの、温かいもの、酸味の強いものを飲食したときや歯磨きのとき、風が歯にあたったときなど

「キーン!」「ズキン!」と
歯がしみる(痛い)ことはありませんか?

「そのような症状がある場合は知覚過敏」かもしれません。
「知覚過敏」は歯の神経が過敏に反応することをいいます。
「歯がしみる」「歯が痛い」と言った症状が出ても一時的なもので、症状が継続しないことが大きな特徴です。
また「歯がしみる」という症状のすべてが「知覚過敏」というわけではなく、むし歯や歯周病の初期症状、歯の破折などが原因の場合もあります。

知覚過敏とは

知覚過敏は、別名「象牙質知覚過敏」とも呼びます。
歯の内部はヒトの身体の中で一番硬いといわれる「エナメル質」や「セメント質」で守られておりますが、様々な原因で「エナメル質」「セメント質」が削られて、その下にある「象牙質」が出てくることがあります。
「象牙質」の中には「象牙細管」という神経が通っている為、刺激があるとしみることや痛みとして症状が出ます。これが「知覚過敏」です。

知覚過敏の主な原因

  • 間違った歯磨き
  • 研磨剤入りの歯磨き剤
  • 歯ぎしり、噛み合わせ
  • 酸が含まれる食品の過度な接触による「酸蝕歯」
  • ホワイトニングの薬剤
  • 歯周病による歯肉の後退
  • むし歯の悪化
  • 歯科医院治療(歯石除去など)
  • 加齢による歯肉の後退

知覚過敏の治療

知覚過敏の治療には自宅で出来るものと、歯科医院で行うものがあります。
「歯がしみる」「むし歯がないのに歯が痛い」症状が出たら、歯科医院で診断をした上で治療をしましょう。

  • 知覚過敏用歯磨き粉を使用する
  • フッ素入りの歯磨き剤やジェル、洗口剤を使用する
  • キシリトールガムを噛む(だ液を多く出す)
  • 薬の塗布、コーティングをする
  • 薬を浸透させるマウスピースや歯ぎしり予防のマウスピース(ナイトガード)の使用
  • 消炎鎮痛剤の内服
  • 神経を抜く

などがあります。
それぞれの症状に合った治療方法と、ご自宅でのケアで知覚過敏の悪化を防ぎます。

知覚過敏の予防

知覚過敏にならないようにするには「予防対策」が効果的です。
また、知覚過敏は年齢、性別に関係なく起こる症状です。歯がやわらかい状態であるお子様の場合は特に、力任せに歯磨きをしていると知覚過敏になりやすいので注意が必要です。

  • 正しいブラッシング
  • 力を入れすぎない歯磨き
  • 研磨剤を含まない歯磨き剤・毛先のやわらかい歯ブラシ選び
  • フロスなども使った歯磨きで歯周病予防も心掛ける
  • 酸の多い、食べ物・飲み物に気を付ける
  • 歯科医院での定期検診

京成臼井駅 北口ロータリー内 TEL 043-460-0220 診療時間 9:00 -19:00 [ 火・日・祝日 休診 ]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.